2018年 08月 28日
兆し |
…は、前日からすでにあった。
と思う。
夕刻、車で外出した私は、宮崎アニメ『天空の城ラピュタ』に
登場する「竜の巣」のような雲を見つけて興奮した。
筒状に立ち上った積乱雲が、大きく渦を巻いている。
やがて、雲の渦が激しく明滅し、稲妻が縦に横に走り始める。
ドラマチックな光景に、怖いというよりただただ見とれてしまった。
明けての昨日は朝から青空が広がっていたが、
雷が名物とさえいわれる上州を訪れることでもあり、
当然雨具は用意して行った。
山の緑と、光を受けた四万川の何とも美しい碧さに感動しつつの散策が
終盤に差し掛かった頃、少し雲行きが怪しくなってきた。
これは早めにバスに乗って、とにかく駅まで行ってしまった方が
よさそうだね…などと娘と話しながら、最後に立ち寄り湯でひと風呂浴びさせてもらい、
風呂上がりにサイダーなど飲んで、温泉気分を満喫していたら
ポツポツと音を立てて、大粒の雨が落ち始めた。
かと思うと、あっという間にドシャ降りに。
傘もあまり役に立たないほどだったので、
バスが定刻に来てくれてホッとした。
貸切り状態のバスに揺られること30分…その間にも雨はどんどん強まり、中之条駅に着いた時には
駅員さんが、ホームにたまった水をかき出さなくてはいけないような
ひどい豪雨となっていた。
風も強いので、車窓を流れる雨粒は完全に横流れ。
空全体が明滅して、とにかく凄まじいことになったが、
電車が止まらず、時間通りに無事帰宅できた私たちは
まだ幸いだったのだな…と
昨夜のゲリラ豪雨の凄まじさを伝える今朝のニュースを見て
しみじみ思ったのだった。
本当に…今年の夏は、何もかもが激し過ぎますね。
皆さまも、お大事に。
▲
by immigrant-photo
| 2018-08-28 10:06
| wanderings
|
Comments(0)