2013年 01月 02日
金の枝・金の実 |

今日も、木の写真。
裏の畑の隅にいつの間にか生えていた木なので、名前はわからない。
今年はたくさん実がついた。
桜桃より一回り大きいぐらいのが、たくさん
房になってぶら下がっている。
葉を落としてからは、実の充実ぶりが一層目立つ。
が、鳥が一向に食べにこないことを思うとおいしくないのだろうか。
或いは、まだ未熟なだけなのか。
そういえば、なってからかなり経つけれど、
実はずっと青いままだ。
茶色の枝に黄緑の実。
何の変哲もないこの木が、実にゴージャスな姿に変身することがある。
朝、その日最初の日の光を身に纏う、ほんの短い時間ではあるのだが
枝も、実も、
元の色を忘れたみたいに、金色に輝くのだ。
この時は、全体が何だか造りものめいて見え、
ちょっと不思議な感じになる。
何となくめでたそうでお正月向きかと思ったので、
今朝、携帯で撮ってみたというわけ。
待ち受けにすると、金運アップするかも???
by immigrant-photo
| 2013-01-02 19:46
| 写真