2010年 06月 19日
< 「月を食べる道具」 佐々倉 文 個展 > (2) |
“月” を食べるために、必要な道具
ステンレスボール
泡だて器
フライパン
フライ返し
お皿
フォーク
ナイフ
バターケース
バターピーラー
以上
とりたてて珍しい道具ではない。
しかし何しろ “月” を食するのである。
相応の敬意をもって臨むのが、人としての礼儀というものであろう。
そんなあやさんの “月” への想いがかたちになって、
“月” 専用の道具一式が生まれた。
ステンレスボール / 泡だて器



フライパン / フライ返し


お皿


フォーク / ナイフ


バターケース / バターピーラー



そしてもしあなたの運がとてもよければ、展示会場で
こんな “月” の出を目の当たりにすることができるかもしれない・・・

ステンレスボール
泡だて器
フライパン
フライ返し
お皿
フォーク
ナイフ
バターケース
バターピーラー
以上
とりたてて珍しい道具ではない。
しかし何しろ “月” を食するのである。
相応の敬意をもって臨むのが、人としての礼儀というものであろう。
そんなあやさんの “月” への想いがかたちになって、
“月” 専用の道具一式が生まれた。
ステンレスボール / 泡だて器



フライパン / フライ返し


お皿


フォーク / ナイフ


バターケース / バターピーラー



そしてもしあなたの運がとてもよければ、展示会場で
こんな “月” の出を目の当たりにすることができるかもしれない・・・

by immigrant-photo
| 2010-06-19 13:30
| 美術展